Skip to product information
1 of 10

Espresso Tokyo

MagMa Dripper

MagMa Dripper

Regular price ¥4,752 JPY
Regular price ¥5,280 JPY Sale price ¥4,752 JPY
Sale Sold out
誰もが美味しく抽出可能!
W形のマグマドリッパー

 


                  
View full details
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo
MagMa Dripper マグマドリッパー - Espresso Tokyo

MagMa Dripper

¥4,752
誰もが美味しく抽出可能!
W形のマグマドリッパー

 

Spec:
サイズ幅12.5cm x 高さ6.0cm
重量116g
素材304ステンレススチール
使用量目安1~3杯分

MagMa Dripper
味のブレをなくし、プロの味を再現する
W形ドリッパー

Espresso Tokyo  omnisendメルマガ用  (11).jpg__PID:5f43ed39-f953-4731-aac8-9c7e8bd96902

美味しさの秘密はW形

一般的なV形ではなく、W形を採用。
お湯がコーヒー粉に均一にあたりやすくなるため、抽出のブレを減らします。

使い方は簡単

30秒程度蒸らした後、3〜4回に分けて円を描くようにお湯を当てていきます。

Espresso Tokyo  omnisendメルマガ用  (12).jpg__PID:1b336e47-fc98-46df-823f-341cd2e2205e

1杯分ならカップに直接

お気に入りのカップに直接ONして抽出しても良いですし、2杯以上の抽出ならコーヒーサーバーに乗せてお使いください。

誰もが簡単・手軽にハンドドリップを

頻繁に使うものだから
頑丈で、シンプルな作り

微粉が出づらい
ダブルメッシュ構造

安価なステンレス製ドリッパーは「微粉(ビフン)」と呼ばれる細かな粉がコーヒー液体と共に抽出されてしまい、粉っぽさが出てしまいがちです。

MagMa Dripperは、「600メッシュ」という絶妙な網の細かさを採用。これにより抽出スピードと粉の出づらさを両立した最も良いバランスの仕上がりを実現しました。

Espresso Tokyo  omnisendメルマガ用  (15).jpg__PID:919d6369-2bcf-4fc6-9e90-299e117512d7
Espresso Tokyo  omnisendメルマガ用  (14).jpg__PID:e0185fb2-40eb-4666-b8fd-d475c8655816

そもそもなぜ上手く
抽出できるのか?

従来のV形は構造上、コーヒー粉に対してお湯のあたり具合がバラツキやすいという欠点がありました。

W形にしたことで、注ぐお湯が均一にコーヒー粉に接触する構造となり、V形でありがちな不均一な抽出を避けられるようになりました。そのため、初心者であっても誰でも簡単に美味しく抽出が可能です。

サイズ:

1〜3杯分にてお楽しみください。

Espresso Tokyo  omnisendメルマガ用  (13).jpg__PID:b9558cd5-89af-483e-98fa-50b341d312cb
72.jpg__PID:999c381d-037e-4b42-afbf-d7eb537e83df

使用後は食洗機もOK

高品質304ステンレススチールの素材で構成された丈夫な作りのため、食洗機の使用もOKです。

Customer Reviews

Based on 73 reviews
79%
(58)
21%
(15)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
佐藤出
簡単で上質

簡単でスピーディ、バザーで使用しましたが、ペーパーをセットする手間がなく、コーヒー粉の豊かな膨らみが実現できました。風味もよく、おかげさまで完売いたしました。

匿名
雑味なくすっきりした味わいに落とすことができて助かります。

雑味なくすっきりした味わいに落とすことができて助かります。

T
TOYOYUKI NAKAMURA
形状が

セラミックのドリップを今まで使ってました。始めは良かったですが詰まっている感じで使うたび沸騰させて使用してます。マグマドリッパーの形状が良くコーヒーが早く出来ます。とても使い勝手いいです。

まーさん
ペーパーフィルターよりマグマドリッパーの方が良いところ

今まではペーパーフィルターを使ってドリップしていましたが、マグマドリッパーだと以下のメリットがあります。
1.コーヒーオイルの影響か、コクが出る!
2.ペーパーフィルター代が節約できるし、環境にも良い
3.ペーパーフィルターの紙臭さがない

デメリットとして、粉の目詰まりや洗いにくさを心配していましたが、中挽きだと全く目詰まりせず、水で流せばさっと粉は取れます。

k
kokecco
アイスコーヒーも美味しく淹れられます!

購入して半年ほどのレビューです。
コーヒーを淹れたようとした時にペーパーフィルターを切らせるというストレスからフリーになりたくてこちらを購入してみました。
ペーパーフィルターを使わないことでどんな風味になるのかも楽しみでした。感想としては,ペーパーフィルターを使うよりも酸味や豆の風味がしっかり出るような気がします。この部分は好みで別れるのかなと思いますが,私は好きです。暑くなってきたのでアイスコーヒーもこちらのフィルターで淹れていますが,味のしっかりしたコーヒーになります✨おいしいです!

FAQ

ステンレスの網目が詰まることはありますか?

極細挽きくらいコーヒーの粉を細かくした状態で使用すると、稀に網目に詰まりが出てしまうことがございます。そのような場合には、以下の要領で洗浄してください。
◎重曹+熱湯で洗浄

手順:
①鍋やボウルにドリッパーを入れ、熱湯を注ぐ
②重曹を大さじ1程度入れて15〜30分浸け置き
③ブラシで丁寧にこすり洗い ④よく水ですすぐ

※ 頑固な油分や細かい粉の残りには重曹が効果的。
注意点: 重曹は完全に溶かして使用する。

◎上記の重曹でも落ちない場合は超音波洗浄機も有効

持ち運びに適していますか?

はい、MagMa Dripperは非常に軽いので(116g)、持ち運びにも適しています。アウトドアでのご使用にもおすすめです。

コーヒー粉やお湯の量はどのように測りますか?

ご使用時に、「スケール」をお使いいただくのがおすすめです。